This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
カジノ
提供: Stardew Valley Wiki
カジノはカリコ砂漠にあり、オアシスの後ろにあるドアからアクセスできます。通行は"ミスターQiからの指令"を完了するまで用心棒によって封鎖されています。
ミスターQiは常に部屋の中にいます。右には所持金をQiコインに両替する機械があり、レートは1,000gで
100、つまり10g:1qです。Qiコインはギャンブルとアイテム購入の両方に使用されます。
部屋の左上にはプレイヤーの複数の統計データを載せた端末があります。
2種類のギャンブル、スロットマシンとブラックジャックの亜種のカリコジャックがあります。カリコジャックには右の低い賭け金(100)のテーブルと左の高い賭け金(
1,000)のテーブルの2つのテーブルがあります。
部屋の右上の機械の近くにいる怪しい人はおわりなき幸運の像を1,000,000gで売り出しています。
店
店はカジノの右上に位置しています。
いくつかの解像度の設定では、'使用ボタン'やズームアウト(メニュー、オプションに移動)を使用しないと店にアクセスできない場合があります。解決方法の詳細はこのフォーラム記事を参照にしてください。
画像 | 名前 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|
「原発の挙止」 | 家の中に置くことができます。 | ![]() | |
「焼け焦げた供物」 | 家の中に置くことができます。 | ![]() | |
「ハイウェイ89」 | 家の中に置くことができます。 | ![]() | |
「尖塔」 | 家の中に置くことができます。 | ![]() | |
シルクハット | 紳士たちの定番ファッション。 | ![]() | |
レアなカカシ | 全種類集めよう!(全8個中の3個目) | ![]() | |
堅い木の柵 | 柵のなかでは一番頑丈。 | ![]() | |
マグネット | 釣りざおにセットすると、お宝のみつかる確率が上がる。しかしおいしくないせいか、魚はかかりづらくなる。 | ![]() | |
ワープトーテム:牧場 | つかうと牧場にワープする。一度つかうとなくなる。 | ![]() |
注釈
- 1.04以前では、用心棒に向かって走り続けると、カジノへの早期のアクセスができる不具合が起きる可能性がありました。現在、短剣や剣のいくつかの種類で彼を介して不具合を起こすことができますが、テレポートで戻され、"Now I'm angry!"や"You little punk..."と言ってメガボムが生成します。このバグを使用すると、店の外に出て黒い画面になる可能性があります。
- カジノを訪れた日にアイテムをクラフトしていないと、(画面の左上の端末に表示される)統計データは合計0個のアイテムをクラフトしたと誤って表示することがあります。
- 一部のPCユーザーはスロットマシンの連続パターンに気付いています。これはQiコインを稼ぐのに悪用される可能性があります。詳細は英語版の議論で見ることができます。
建物 | ||
---|---|---|
お店 | アイスクリーム店 • オアシス • カジノ • 鍛冶屋 • 行商人のカート • 砂漠の商人 • 島の貿易小屋 • Jojaマート • 診療所 • スタードロップサルーン • 大工作業場 • 釣具店 • 廃墟の家 • ピエール商店 • 冒険者ギルド • マーニーの牧場 • 魔術師の塔 • ミスターQiの秘密のクルミの部屋 | |
住宅 | ウィロー通り1番地 • ウィロー通り2番地 • エリオットの小屋 • 島の家 • 町長の屋敷 • ツリーハウス • テント • トレーラー • 牧場の家 • マウンテン通り24番地 • リアのコテージ • リバー通り1番地 • リバーロード2番地 | |
牧場施設 | 農業 | 井戸 • 馬小屋 • 温室 • 家畜小屋 • 小屋 • 小屋(マルチ) • サイロ • 魚のいる池 • スライムハッチ • 製粉機 • 納屋 |
特殊 | アイランドオベリスク • 金時計 • 砂漠のオベリスク • 農場オベリスク • ジュニモ小屋 • 地球のオベリスク • 水のオベリスク | |
その他の建物 | 犬小屋 • 映画館 • 公民館 • 島のフィールドオフィス • Joja倉庫 • スパ • 博物館 • 魔女の小屋 |