This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
地球のオベリスク
提供: Stardew Valley Wiki
地球のオベリスクは魔術師の塔#建物で魔術師から購入できる建物です(クエスト#通せんぼゴブリンのクリア後)。水のオベリスクも同じ場所で購入できます。オベリスクを使うと山のワープトーテムへ移動します。クラフトで作成できるワープトーテム:山と同じ効果です。なお、馬に乗った状態で調べることで、馬とともにワープすることが可能です。
地球のオベリスクは大工作業場で入手できる他の牧場施設と同様に牧場内に設置でき、永続的に使えます。魔術師の塔または大工作業場でオベリスクの配置を変更できます。
更新履歴
- 1.0: 導入。
- 1.4: 3x3から3x2の幅を取るようになりました。
- 1.5: 価格が
1,000,000gから
500,000gに引き下げられました。馬に乗っているあいだに相互作用する機能を削除しました。
トーテム | |
---|---|
ワープトーテム | ワープトーテム:アイランド • ワープトーテム:砂漠 • ワープトーテム:浜辺 • ワープトーテム:牧場 • ワープトーテム:山 |
常設テレポーター | アイランドオベリスク • 帰還の杖 • 砂漠のオベリスク • 地球のオベリスク • 農場オベリスク • 水のオベリスク |
その他のトーテム | レイントーテム |
建物 | ||
---|---|---|
お店 | アイスクリーム店 • オアシス • カジノ • 鍛冶屋 • 行商人のカート • 砂漠の商人 • 島の貿易小屋 • Jojaマート • 診療所 • スタードロップサルーン • 大工作業場 • 釣具店 • 廃墟の家 • ピエール商店 • 冒険者ギルド • マーニーの牧場 • 魔術師の塔 • ミスターQiの秘密のクルミの部屋 | |
住宅 | ウィロー通り1番地 • ウィロー通り2番地 • エリオットの小屋 • 島の家 • 町長の屋敷 • ツリーハウス • テント • トレーラー • 牧場の家 • マウンテン通り24番地 • リアのコテージ • リバー通り1番地 • リバーロード2番地 | |
牧場施設 | 農業 | 井戸 • 馬小屋 • 温室 • 家畜小屋 • 小屋 • 小屋(マルチ) • サイロ • 魚のいる池 • スライムハッチ • 製粉機 • 納屋 |
特殊 | アイランドオベリスク • 金時計 • 砂漠のオベリスク • 農場オベリスク • ジュニモ小屋 • 地球のオベリスク • 水のオベリスク | |
その他の建物 | 犬小屋 • 映画館 • 公民館 • 島のフィールドオフィス • Joja倉庫 • スパ • 博物館 • 魔女の小屋 |