This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
ピエール商店
ピエール商店はプレイヤーが最初に訪れる場所のうちのひとつです。ここでは様々な種類の種や苗木、アイテムを買うことができます。独身の住人と親しくなりハートが8つになると花束を購入できるようになります(しかし花束をプレゼントできる相手は結婚候補者のみです。)また、採取・収穫したアイテムを朝まで持ちたくない場合や即座に換金したい場合にはピエールに採取したアイテムを売ってお金を入手できます。
商品のうちいくつかは季節によって変化します。
ひとつの商品を大量に購入する際にシフトとマウスの右クリックを連続して押すと素早く購入できます。
ピエール商店は水曜日は閉店します。しかし公民館のバンドルをすべて終えた場合はピエール商店は1週間休みなく営業するようになります。
どの季節でも売っている商品
画像 | 名称 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
牧草栽培キット | 牧場で牧草を育てるためのキット。植えれば牧草が生えてくる。 | ![]() |
![]() |
砂糖 | 焼き菓子やキャンディをあまくしてくれる調味料。とりすぎると健康によくない。 | ![]() |
![]() |
コムギ粉 | 一般的な食材。くだいたコムギからつくられる。 | ![]() |
![]() |
米 | 水田で栽培される穀物。ときどき野菜にそえられて出てくる。 | ![]() |
![]() |
オイル | なんにでも使える食用油。 | ![]() |
![]() |
酢 | 何年も発酵させてつくった調味料。いろいろなレシピでつかえる。 | ![]() |
![]() |
きほんの肥料 | 土の質をよくして、高品質な作物ができる確率を少し上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
![]() |
高級な肥料 | 土の質をよくして、高品質な作物ができる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
![]() |
きほんの保水土 | 土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率を上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
![]() |
高級な保水土 | 土の保水力を上げ、次の日まで湿りけを保っていられる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
![]() |
グングンノビール | 葉の成長を促進し、作物の成長速度を少なくとも10%上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
![]() |
グングンノビールデラックス | 葉の成長を促進し、作物の成長速度を少なくとも25%上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() |
壁紙 (毎日ランダム) | 1つの部屋の壁を模様替えします。 | ![]() | |
フローリング (毎日ランダム) | 1つの部屋の床を模様替えします。 | ![]() | |
![]() |
サクランボの苗 | 28日かけて成木にそだち、春になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
![]() |
アプリコットの苗 | 28日かけて成木にそだち、春になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
![]() |
オレンジの苗 | 28日かけて成木にそだち、夏になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
![]() |
モモの苗 | 28日かけて成木にそだち、夏になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
![]() |
ザクロの苗 | 28日かけて成木にそだち、秋になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
![]() |
リンゴの苗 | 28日かけて成木にそだち、秋になるとくだものを実らせる。となりあった周囲の「8マス」が空いていないとそだたない。 | ![]() |
カタログ | 自宅に置けば、壁紙と床をいつでも好きなだけ注文できる。とっても便利! | ![]() | |
![]() |
花束 | 自分の恋心を相手に伝えるプレゼント。(結婚可能な住人との友好度が8に達するとアンロックされます。) | ![]() |
プレーヤーが購入したあとに、次のアップグレードを販売しています。
画像 | 名称 | 費用 | 説明 | 場所 |
---|---|---|---|---|
![]() |
24スロットのバックパック | ![]() |
2列目のスロットをロック解除。(さらに12スロット) | 広告の手紙をうけっとった後、ピエール商店 から購入。 |
![]() |
36スロットのバックパック | ![]() |
3列目のスロットをロック解除。(さらに12スロット) | 24スロットのバックパックを購入したあと、ピエール商店から購入。 |
春の商品
画像 | 名称 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
パースニップのタネ | 春植えの作物。そだつのに4日かかる。 | ![]() |
![]() |
サヤエンドウ栽培セット | 春植えの作物。成長まで10日かかるが、そのあともくりかえし収穫が可能で、1度のつみとりでいくつか収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() |
![]() |
カリフラワーのタネ | 春植えの作物。12日で大きなカリフラワーが収穫できる。 | ![]() |
![]() |
ジャガイモのタネいも | 春植えの作物。そだつのに6日かかる。収穫のとき、追加でいくつか収穫できることがある。 | ![]() |
![]() |
チューリップの球根 | 春植えの花。6日かけてきれいな花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() |
![]() |
ケールのタネ | 春植えの作物。そだつのに6日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() |
![]() |
ジャズのタネ | 春植えの花。7日かけてふわふわのボールのような花を咲かせる。 | ![]() |
![]() |
ニンニクのタネ | 春植えの作物。そだつのに4日かかる。(2年目以降のみ購入可能) | ![]() |
夏の商品
画像 | 名称 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
メロンのタネ | 夏植えの作物。そだつのに12日かかる。 | ![]() |
![]() |
トマトのタネ | 夏植えの作物。そだつのに11日かかるが、最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
ブルーベリーのタネ | 夏植えの作物。そだつのに13日かかるが、最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
トウガラシのタネ | 夏植えの作物。そだつのに5日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
コムギのタネ | 夏または秋植えの作物。そだつのに4日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() |
![]() |
ラディッシュのタネ | 夏植えの作物。そだつのに6日かかる。 | ![]() |
![]() |
ポピーシード | 夏植えの花。7日かけてあざやかな赤い花を咲かせる。 | ![]() |
![]() |
スパングルのタネ | 夏植えの花。8日かけてはなやかな南国風の花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() |
![]() |
ホップ栽培キット | 夏植えの作物。収穫まで11日かかるが、そのあともくりかえし収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() |
![]() |
トウモロコシのタネ | 夏または秋植えの作物。そだつのに14日かかるが、4日に1回再収穫することができる。 | ![]() |
![]() |
ヒマワリのタネ | 秋植えの花。8日でおおきなヒマワリが咲く。収穫するとタネもとれる。 | ![]() |
![]() |
赤キャベツ | 夏植えの作物。そだつのに9日かかる。(2年目以降のみ購入可能) | ![]() |
秋の商品
画像 | 名称 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
ナスのタネ | 秋植えの作物。そだつのに5日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
トウモロコシのタネ | 夏または秋植えの作物。そだつのに14日かかるが、最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
カボチャのタネ | 秋植えの作物。そだつのに13日かかる。 | ![]() |
![]() |
チンゲンサイのタネ | 秋植えの作物。そだつのに4日かかる。 | ![]() |
![]() |
サツマイモのタネいも | 秋植えの作物。そだつのに10日かかる。 | ![]() |
![]() |
クランベリーのタネ | 秋植えの作物。そだつのに7日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() |
![]() |
ヒマワリのタネ | 秋植えの花。8日でおおきなヒマワリが咲く。収穫するとタネもとれる。 | ![]() |
![]() |
フェアリーシード | 秋植えの花。12日かけて神秘的な花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() |
![]() |
アマランサスのタネ | 秋植えの作物。そだつのに7日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() |
![]() |
ブドウ栽培キット | 秋植えの作物。収穫まで10日かかるが、そのあともくりかえし収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() |
![]() |
コムギのタネ | 夏または秋植えの作物。そだつのに4日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() |
![]() |
アーティチョークのタネ | 秋植えの作物。そだつのに8日かかる。(2年目以降のみ購入可能) | ![]() |
プレイヤー由来の商品
プレーヤーがピエール商店に生産品・製品を売る時に大量に売ると、購入商品の中に売り物としてアイテムが表示される可能性があります。しかしこれらの商品は限られた数量しか入手できません。 村人はその商品についてピエール商店で商品を見たことや、購入したことをコメントしてくれるかもしれません。
Tips
ヒマワリのタネは公式日本語訳では秋植えの花とされていますが、英語版では「Plant in summer or fall. 」と説明されている通り、夏と秋に植えて育てることができる花です。
建物 | ||
---|---|---|
お店 | アイスクリーム店 • オアシス • カジノ • 鍛冶屋 • 行商人のカート • 砂漠の商人 • 島の貿易小屋 • Jojaマート • 診療所 • スタードロップサルーン • 大工作業場 • 釣具店 • 廃墟の家 • ピエール商店 • 冒険者ギルド • マーニーの牧場 • 魔術師の塔 • ミスターQiの秘密のクルミの部屋 | |
住宅 | ウィロー通り1番地 • ウィロー通り2番地 • エリオットの小屋 • 島の家 • 町長の屋敷 • ツリーハウス • テント • トレーラー • 牧場の家 • マウンテン通り24番地 • リアのコテージ • リバー通り1番地 • リバーロード2番地 | |
牧場施設 | 農業 | 井戸 • 馬小屋 • 温室 • 家畜小屋 • 小屋 • 小屋(マルチ) • サイロ • 魚のいる池 • スライムハッチ • 製粉機 • 納屋 |
特殊 | アイランドオベリスク • 金時計 • 砂漠のオベリスク • 農場オベリスク • ジュニモ小屋 • 地球のオベリスク • 水のオベリスク | |
その他の建物 | 犬小屋 • 映画館 • 公民館 • 島のフィールドオフィス • Joja倉庫 • スパ • 博物館 • 魔女の小屋 |