This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
Jojaマート
提供: Stardew Valley Wiki
Jojaマートは、プレイヤーの前勤め先であるJojaコーポレーションが経営するスーパーマーケットです。ストアマネージャーのモーリスがカスタマーサービスを担当しています。モーリスは店内の右側にあるカウンターの中にいて、プレイヤーにJojaマートの会員権を5,000gで購入するよう勧めてきます。
Jojaマートの会員権をモーリスから購入すると公民館が解体され、代わりにJoja倉庫が建設されます。その後はプレイヤーは公民館でのバンドルに代わってJoja地域開発フォームを通じて町の開発計画を購入していくことになります。
地域開発計画
名前 | 説明文 | 価格 |
---|---|---|
トロッコ修理 | トロッコが修理される。 | ![]() |
川上の岩除去 | 鉱山の近くの川上の岩が除去される。 | ![]() |
橋の修理 | 鉱山の東にある壊れた橋が修理され、石切場へ行けるようになる。 | ![]() |
温室の修理 | 牧場にあるぼろぼろの温室が再建される。 | ![]() |
バスの修理 | バスが修理される。 | ![]() |
価格
Jojaマートのタネ、牧草栽培キット、砂糖、コムギ粉、米の価格は、1つの例外を除いてピエール商店よりも高くなっています。Jojaマートでは、ヒマワリのタネは125g、ピエールの店では
200gです。プレイヤーがJojaマートの会員権を購入した後の価格はピエールの店と同じです (ただし、Jojaマートで
100gで売られているヒマワリのタネを除く)。
Jojaコーラ、Jojaコーラネオン、壁紙 (Jojaの壁紙を含む)、およびフローリングの価格は、Jojaマートの会員権を購入した後も変わりません。
通年
画像 | 名前 | 説明文 | 価格 |
---|---|---|---|
Jojaコーラ | Joja社の目玉商品。 | ![]() | |
Jojaの壁紙 | 1つの部屋の壁を模様替えします。 | ![]() | |
Jojaコーラネオン | 家の中に置ける。 | ![]() | |
牧草栽培キット | 牧場で牧草を育てるためのキット。植えれば牧草が生えてくる。 | ![]() | |
砂糖 | 焼き菓子やキャンディをあまくしてくれる調味料。とりすぎると健康によくない。 | ![]() | |
コムギ粉 | 一般的な食材。くだいたコムギからつくられる。 | ![]() | |
米 | 水田で栽培される穀物。ときどき野菜にそえられて出てくる。 | ![]() | |
壁紙 (日替わりランダム) | 1つの部屋の壁を模様替えします。 | ![]() | |
フローリング (日替わりランダム) | 1つの部屋の床を模様替えします。 | ![]() |
春の商品
画像 | 名前 | 説明文 | 価格 |
---|---|---|---|
パースニップのタネ | 春植えの作物。そだつのに4日かかる。 | ![]() | |
サヤエンドウ栽培セット | 春植えの作物。 成長まで10日かかるが、そのあともくりかえし収穫が可能で、1度のつみとりでいくつか収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() | |
カリフラワーのタネ | 春植えの作物。 12日で大きなカリフラワーが収穫できる。 | ![]() | |
ジャガイモのタネいも | 春植えの作物。 そだつのに6日かかる。収穫のとき、追加でいくつか収穫できることがある。 | ![]() | |
チューリップの球根 | 春植えの花。 6日かけてきれいな花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() | |
ケールのタネ | 春植えの作物。 そだつのに6日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() | |
ジャズのタネ | 春植えの花。 7日かけてふわふわのボールのような花を咲かせる。 | ![]() |
夏の商品
画像 | 名前 | 説明文 | 価格 |
---|---|---|---|
トマトのタネ | 夏植えの作物。 そだつのに11日かかるが、最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() | |
トウガラシのタネ | 夏植えの作物。そだつのに5日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() | |
コムギのタネ | 夏または秋植えの作物。 そだつのに4日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() | |
ラディッシュのタネ | 夏植えの作物。 そだつのに6日かかる。 | ![]() | |
メロンのタネ | 夏植えの作物。 そだつのに12日かかる。 | ![]() | |
ホップ栽培キット | 夏植えの作物。 収穫まで11日かかるが、そのあともくりかえし収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() | |
ポピーシード | 夏植えの花。 7日かけてあざやかな赤い花を咲かせる。 | ![]() | |
スパングルのタネ | 夏植えの花。 8日かけてはなやかな南国風の花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() | |
ヒマワリのタネ | 夏または秋植えの花。 8日でおおきなヒマワリが咲く。収穫するとタネもとれる。 | ![]() |
秋の商品
画像 | 名前 | 説明文 | 価格 |
---|---|---|---|
トウモロコシのタネ | 夏または秋植えの作物。 そだつのに14日かかるが、最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() | |
ナスのタネ | 秋植えの作物。 そだつのに5日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() | |
カボチャのタネ | 秋植えの作物。 そだつのに13日かかる。 | ![]() | |
アマランサスのタネ | 秋植えの作物。 そだつのに7日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() | |
ブドウ栽培キット | 秋植えの作物。 収穫まで10日かかるが、そのあともくりかえし収穫できる。支柱にからみながらそだつ。 | ![]() | |
サツマイモのタネいも | 秋植えの作物。 そだつのに10日かかる。 | ![]() | |
チンゲンサイのタネ | 秋植えの作物。 そだつのに4日かかる。 | ![]() | |
クランベリーのタネ | 秋植えの作物。 そだつのに7日かかる。最初の収穫のあともくりかえし収穫できる。 | ![]() | |
ヒマワリのタネ | 夏または秋植えの花。 8日でおおきなヒマワリが咲く。収穫するとタネもとれる。 | ![]() | |
フェアリーシード | 秋植えの花。 12日かけて神秘的な花を咲かせる。色は咲いてのおたのしみ。 | ![]() | |
コムギのタネ | 夏または秋植えの作物。 そだつのに4日かかる。収穫にはカマが必要。 | ![]() |
トリビア
- 公民館が復興する前の金曜日に、ジョディは、ほとんどのアイテムでピエール商店よりもJojaマートの値段が高いにもかかわらず、"Jojaマートの食品は家族にとって健康とは言えないけど、あの値段なら他のところで買う気も起きなくなるわ!" と言うことがあります。
- Steamの実績である"今年度Joja会員"を取得するには、Joja地域開発フォームを全て購入する必要があります。初日にJoja倉庫を建て、5つのプロジェクトを毎日購入しても、達成には少なくとも6日かかります。
- 'Joja'のロゴは、人気YoutubeチャンネルWatchMojoのものによく似ています。
バグ
- プレイヤーが公民館の再開式イベントを発生させる前にJojaマートの会員になった場合、カットシーンにバグが発生し、以前はなかった積まれた箱によってプレイヤーが身動きできなくなることがあります。
- Jojaマートの後方(北東側)にある箱は触れることができますが、何も起きません。
ギャラリー
建物 | ||
---|---|---|
お店 | アイスクリーム店 • オアシス • カジノ • 鍛冶屋 • 行商人のカート • 砂漠の商人 • 島の貿易小屋 • Jojaマート • 診療所 • スタードロップサルーン • 大工作業場 • 釣具店 • 廃墟の家 • ピエール商店 • 冒険者ギルド • マーニーの牧場 • 魔術師の塔 • ミスターQiの秘密のクルミの部屋 | |
住宅 | ウィロー通り1番地 • ウィロー通り2番地 • エリオットの小屋 • 島の家 • 町長の屋敷 • ツリーハウス • テント • トレーラー • 牧場の家 • マウンテン通り24番地 • リアのコテージ • リバー通り1番地 • リバーロード2番地 | |
牧場施設 | 農業 | 井戸 • 馬小屋 • 温室 • 家畜小屋 • 小屋 • 小屋(マルチ) • サイロ • 魚のいる池 • スライムハッチ • 製粉機 • 納屋 |
特殊 | アイランドオベリスク • 金時計 • 砂漠のオベリスク • 農場オベリスク • ジュニモ小屋 • 地球のオベリスク • 水のオベリスク | |
その他の建物 | 犬小屋 • 映画館 • 公民館 • 島のフィールドオフィス • Joja倉庫 • スパ • 博物館 • 魔女の小屋 |