This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
岩ガニ
提供: Stardew Valley Wiki
岩ガニ | |
![]() | |
情報 | |
出現場所: | 鉱山 |
階層: | 1-29 |
撃破: | 可能 |
基本体力: | 30 |
基本ダメージ: | 5 |
基本防御: | 1 |
速度: | 2 |
獲得経験値: | 4 |
バリエーション: | 溶岩ガニ, イリジウムカニ |
ドロップアイテム: | ![]() ![]() ![]() ![]() 鉱山の最下層に到達済みの場合: |
挙動
岩ガニは自分自身を石に見せかけ、時にはプレイヤーを驚かせます。岩ガニがじっとしている時はダメージを受けることはありませんが、ノックをするようにツルハシで叩くと再び動くようになります。
対処法
岩ガニを特定するには、影のない岩、時には近くの岩とわずかに重なっている岩、および泥土の上の岩 (鉱脈を除く) を探します。
岩ガニは、移動していて殻の下に隠れていない場合にのみダメージを与えることができます。ツルハシで岩ガニを叩くと、もう一度移動させることができます。
ツルハシで岩ガニを十分な回数叩くと、殻が取り除かれ逃げていきます。あるいは、岩ガニの近くで爆弾を使用するとその殻が取り除かれ、同様に逃げていきます。
バグ
岩ガニが壁の隣の2x2の領域の真ん中に立っている場合にのみ発生します – 殻がすでに壊れている時にツルハシで岩ガニを叩いた場合は、岩ガニに当たる代わりにそこにない架空の岩を叩いて壊します。
更新履歴
- 1.0: 導入。
モンスター | |
---|---|
鉱山 | イモ虫 • 岩ガニ • コウモリ • 昆虫 • ゴースト • シャドーウォリアー • シャドーシャーマン • スキッドキッド • スケルトン • ススおばけ • ストーンゴーレム • スライム • ダギー • メタルヘッド • 羽虫 • 溶岩ガニ |
石切場の坑道 | アイアンスライム • おばけガイコツ • コッパースライム |
ドクロの洞窟 | イリジウムコウモリ • イリジウムカニ • サーペント • 装甲虫 • 炭素ゴースト • ビッグスライム • ペッパーレックス • ミイラ |
ミュータントバグのすみか | ミュータントグラブ • ミュータントフライ |
牧場 | 荒地ゴーレム |
火山ダンジョン | ドワーフセントリー • ニセマグマタケ • ホットヘッド • 溶岩ルーク • マグマダギー • マグマスパーカー • マグマおばけ • タイガースライム |