スライム(モンスター)
スライム(モンスター) | |
![]() | |
情報 | |
出現場所: | 鉱山、ドクロの洞窟 |
階層: | すべて |
撃破: | 可能 |
基本体力: | さまざま |
基本ダメージ: | さまざま |
基本防御: | さまざま |
速度: | 2 |
獲得経験値: | さまざま |
バリエーション: | グリーンスライム, フロストジェリー, レッドスラッジ, パープルスラッジ, ブラックスライム |
ドロップアイテム: | ![]() ![]() 鉱山の最下層に到達済みの場合: |
- この記事はモンスターについて書かれたものです。 アイテムについては、スライムを参照。
スライムは鉱山や秘密の森を含むさまざまな場所で見つかるモンスターです。 彼らは5種のバリエーションを持っていますが、 すべてが同じスプライトやコードに基いています (色調はデータファイルで見つかる灰色のテクスチャに追加されたものです)。 モンスター討伐目標を達成するには1000体のスライムを倒さなければなりません。#ビッグスライムやスライムハッチ(スライム用ふ卵器または交配)で育ったスライム以外のゲーム内の全てのスライム(例えば秘密の森)がこの目標に向かってカウントされていきます。ビッグスライムを倒して生まれたスライムは目標にカウントされます。
それぞれの色のスライムはそれぞれ独自のデータセットを持っています
攻撃
全ての色の、雄雌両方のスライムはすべての方向に4マスのアタックゾーンがあります。プレイヤーがその範囲に入ると、スライムは攻撃をしてきます。
スライムは2種類の攻撃方法を持っています。あなたに向かってゆっくりと跳ねるか、「突進」 して離れた場所からあなたに向かってジャンプしてきます。突進のアニメーションはスライムが床でペチャンコになっているのと似ています。もし通り道に障害物があれば、突進のジャンプは跳ね返ります (もし彼らが狭い場所にいれば何回も見れることがあるでしょう)。時々彼らは攻撃されると「激怒」し、大幅に移動速度が上昇し、目が赤くなります。
スライムの攻撃を受けると、体力が減少し、べとつき状態になる可能性があります。
画像 | 名前 | 効果 | 発生源 | 持続時間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
べとつき | ![]() |
スライムに攻撃される | ![]() |
攻略法
スライムは攻撃された時、武器の効果範囲外まで短距離ノックバックするでしょう。 スライムを倒すのに最適な方法は突進を防ぐため武器の効果範囲に入るまで素早く近づいて, 壁の角を周らせるか、 理想的には、(壁や岩、あるいは両方の)角に留めることです。 突進や通常の攻撃は防御行動を行うことで無効化できるかもしれません(通常の剣の防御の様に)。 適度なタイミングで剣で防御すればダメージをまともな値に減らせます。 他の方法は、攻撃は最大の防御ということです。
スライムチャームリングはスライムのすべての攻撃を防ぎます。 この指輪は冒険者ギルドのスライム1000体達成報酬として取得できます。
雄のスライム
全てのスライムは49%の確率で雄になり、特別であるといった元の情報は保たれます。 雄のスライムは尾を持ち、元に比べて25%高い体力と、1高いダメージを持ちます。もしこれが無抵抗の時に攻撃されれば、 それは2.5%の確率で50%ダメージが上昇し、ぷるぷるするアニメーションが再生されます。
低確率で雄と雌のスライムが番い、ビッグスライムを攻撃した後のものと同じ小さなスライムを鉱山で生み出す可能性があります。
スライムハッチでは、雄と雌のスライムが雌雄どちらかの大きなスライムに成長する小さなスライムを生み出すことがあります。
バリエーション
スライムハッチが牧場に建てられたら、グリーン、ブルー、レッド、パープルのスライムはスライムのタマゴを落とすかもしれないことに注意してください。スライムハッチがいったん作られると、どこで遭遇するどんなグリーン、ブルー、レッド、パープルのスライムもスライムのタマゴを落とすかもしれません。
グリーンスライム | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
24 | 5 | 1 | 2 | 3 | 鉱山 (1-39階) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ブルースライム (フロストジェリー) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
106 | 7 | 0 | 2 | 6 | 鉱山 (41-79階、 他の階で見つかる事もある) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
メモ: | 各攻撃は、激怒しスピードが2増加する可能性をわずかに高めます。 | ||||||
レッドスライム (スラッジ) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
205 | 16 | 0 | 2 | 10 | 鉱山 (81-119階) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
パープルスライム (スラッジ) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
410 | 16 | 0 | 2 | 10 | ドクロの洞窟 (1%) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
メモ: | ドクロの洞窟でしか見られない最も強力なスライムです。 | ||||||
イエロースライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
さまざま | さまざま | さまざま | 2 | さまざま | 鉱山, ドクロの洞窟 |
オリジナルのスライムのドロップ カラーベースドロップ(ページ下部の表を参照) | |
メモ: | スライム (スペシャル・オスを含む) の色を付け直す可能性が0.1%、オリジナルのスライムの特性を保持します (* HP、* ダメージ、アイテムのドロップと雌雄) | ||||||
ブラックスライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
さまざま | さまざま | さまざま | 2 | さまざま | スライムハッチ | オリジナルのスライムのドロップ カラーベースドロップ(ページ下部の表を参照) | |
メモ: | あなたが眠った後のランダムイベントで魔女がスライムハッチの上を飛び、中にいるスライムをブラックスライムに変えてしまうでしょう。ブラックスライムは元のスライムの特別な特性とステータスを保持します。 | ||||||
コッパースライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
102 | 16 | 0 | 4 | 10 | 石切場の坑道、 鉱山のランダムな坑道階 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
アイアンスライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
205 | 16 | 0 | 1 | 10 | 石切場の坑道、 鉱山のランダムな坑道階 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
タイガースライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム [1] | |
415 | 23 | 0 | 2 | 20 | タイガースライムの林 火山ダンジョン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スペシャルスライム
スペシャルスライムは通常のスライムと置き換えられる可能性が非常に少ないです。小さな黄色い星の付いたアンテナによって識別できます。
スペシャルスライムは通常のスライムの3倍の体力を持ち、1回の攻撃につき2倍のダメージを与えるでしょう。彼らはレアアイテムを落とすことがあります。
スペシャルグリーンスライム | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
72 | 10 | 1 | 2 | 3 | 鉱山 (1-40階) |
| |
メモ: | 0.175%の確率で1-40階にて発生。 | ||||||
スペシャルダークグリーンスライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
72 | 10 | 1 | 2 | 3 | 鉱山 (2-39) |
| |
メモ: | 0、1、5、6の数字で終わる階層を除いて1%の確率で2-39階にて発生。 | ||||||
スペシャルブルースライム(フロストジェリー) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
318 | 14 | 0 | 2 | 6 | 鉱山 (40-80) |
| |
メモ: | 0.175%の確率で40-80階にて発生。 | ||||||
スペシャルブラック/透明な スライム | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
さまざま | さまざま | 0 | 2 | さまざま | 鉱山 (42-79) |
| |
メモ: | 0、1、5、6の数字で終わる階層を除いて1%の確率で42-79階にて発生。 | ||||||
スペシャルレッドスライム (スラッジ) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
615 | 32 | 0 | 2 | 10 | 鉱山 (80-120) |
| |
メモ: | 0.175%の確率で80-120階にて発生。 | ||||||
スペシャルパープルスライム (スラッジ) | |||||||
![]() | |||||||
体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 獲得経験値 | 出現場所 | ドロップアイテム | |
1230 | 32 | 0 | 2 | 10 | 鉱山 (82-119) |
| |
メモ: | 0、1、5、6の数字で終わる階層を除いて1%の確率で82-119階にて発生。 |
ビッグスライム
ビッグスライムは小さなスライムと同じ攻撃の挙動をします。倒すと75%の確率で2〜4の小さなスライムに分裂し、プレイヤーを攻撃します。これらの小さなスライムは、上記の通常のスライムと同じように経験値を提供します。
ドクロの洞窟ではパープルスライムがよく出現しますが、鉱山では階層に合わせた色で現れることがあります。
まれに、ピンクケーキなどのアイテムを持っていることがあります。倒すことでこのアイテムをドロップします。
色 | 体力 | 攻撃力 | 防御 | 速さ | 経験値 | 出現場所 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
60 | 6 | 0 | 2 | 7 | 鉱山 |
| |
120 | 5 | 0 | 2 | 14 | |||
180 | 10 | 0 | 2 | 21 | |||
240 | 15 | 0 | 2 | 21 | ドクロの洞窟 |
プリズムスライム
プリズムスライムは、特別注文から魔術師の「プリズムゼリー」クエストを受注した後、山の鉱山またはドクロの洞窟で見つけることができるクエストモンスターです。見た目は時間とともに色が変化する通常のスライムのようです。 また、ミスターQiの特別注文の「奥底にある危険」を終了した後、鉱山が「危険」モードに設定されている場合でも出現する可能性があります。
魔術師の「プリズムゼリー」クエストを完了するためのプリズムゼリーを常にドロップします。
プリズムスライムは特定の場所に設定されていないため、1つのフロア(5など)を繰り返し更新すると出現する可能性があります。
幸運は、プリズムスライムに遭遇する確率に関係します。
カラーベースドロップ
上記のドロップリストに加えて、各色のバリエーションはランダムであり、選択した色の範囲に応じて追加のドロップがあります。
カラーグループは互いに排他的であり、ゲームがそれらをテストする順序でリスト化されています。 (例えば、スライムは白と灰のカテゴリーに分類されますが、白が最初にテストされ、スライムは石ではなく鉄鉱石を落とします)。
下の表の「RGB値」列の背景色は、スライムからのドロップを受け取ることができる色の範囲を示しています。
色 | RGB値 | ドロップアイテム |
---|---|---|
黒 | 赤 < 80, 緑 < 80, 青 < 80 | 石炭 (100%), 海王石 (5%), ビキサイト (5%) |
黄 | 赤 > 200, 緑 > 180, 青 < 50 | 金鉱石 (100%) |
赤 | 赤 > 220, 緑 > 90 と < 150, 青 < 50 | 銅鉱石 (100%) |
白 | 赤 > 230, 緑 > 230, 青 > 230 | 鉄鉱石 (100%), ダイヤモンド (赤、緑、青の値がすべて偶数の場合は100%) |
灰 | 赤 > 150, 緑 > 150, 青 > 150 | 石 (100%) |
紫 | 赤 > 150, 緑 < 50, 青 > 180 | イリジウム鉱石 (25%) |
更新履歴
- 1.0: 導入
- 1.4: コッパースライム・アイアンスライムの導入。
- 1.5: タイガースライムとプリズムスライムが導入され、秘密の森ではマホガニーのタネを落とし、ホワイトスライムのダイヤモンドドロップ条件が変更されました。
- 1.5.3: プリズムスライムをもう少し一般的(1/125の確率と1/83の確率)にし、また運による出現率を修正した。まれにプリズムスライムがプリズムゼリーを落とさないバグが修正されました。
モンスター | |
---|---|
鉱山 | イモ虫 • 岩ガニ • コウモリ • 昆虫 • ゴースト • シャドーウォリアー • シャドーシャーマン • スキッドキッド • スケルトン • ススおばけ • ストーンゴーレム • スライム • ダギー • メタルヘッド • 羽虫 • 溶岩ガニ |
石切場の坑道 | アイアンスライム • おばけガイコツ • コッパースライム |
ドクロの洞窟 | イリジウムコウモリ • イリジウムカニ • サーペント • 装甲虫 • 炭素ゴースト • ビッグスライム • ペッパーレックス • ミイラ |
ミュータントバグのすみか | ミュータントグラブ • ミュータントフライ |
牧場 | 荒地ゴーレム |
火山ダンジョン | ドワーフセントリー • ニセマグマタケ • ホットヘッド • 溶岩ルーク • マグマダギー • マグマスパーカー • マグマおばけ • タイガースライム |
動物 と 畜産物 | |
---|---|
トリ小屋 | ニワトリ (タマゴ • 金のタマゴ • おおきなタマゴ) • 闇ニワトリ (ヴォイドエッグ) • アヒル (アヒルのタマゴ • アヒルのハネ) • ウサギ (ウール • ウサギの足) • 恐竜 (恐竜のタマゴ) |
家畜小屋 | ウシ (ミルク • おおきなミルク) • ヤギ (ヤギのミルク • おおきなヤギミルク) • ヒツジ (ウール) • ブタ (トリュフ)・ダチョウ(ダチョウのタマゴ) |
魚のいる池 | 魚 (魚卵) |
スライム |
スライム (スライム • スライムボール • スライムのタマゴ) |
その他 | 馬 • 犬 • 猫 |