This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
野生のプラム
提供: Stardew Valley Wiki
野生のプラム | |||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||
すっぱくてジューシー。濃厚な香りをただよわせている。 | |||||||||||||||||||||
情報 | |||||||||||||||||||||
入手: | 採取 • 秋のタネつめあわせ | ||||||||||||||||||||
季節: | ![]() | ||||||||||||||||||||
回復効果 | |||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||
売価: |
| ||||||||||||||||||||
加工品売価 | |||||||||||||||||||||
基本価格: | ![]() (+40% 売価) | ||||||||||||||||||||
|
|
野生のプラムは秋のスターデューバレー全域で採取できるくだものです。秋のタネつめあわせを育てることでも入手出来ます。
プレゼント
住人の反応 | |
---|---|
好き | • • • • • • • • • • |
普通 | • • • • • • • • • • • • • • • • • |
嫌い | • • • |
バンドル
レシピ
料理
画像 | 名前 | 説明 | 材料 | 回復効果 | レシピ入手 | 売値 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラムのプディング | 伝統的な祝日のデザート。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
クラフト
画像 | 名前 | 説明分 | 材料 | レシピの入手先 | 売値 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
秋のタネつめあわせ | 秋にとれる野草のタネのつめあわせ。 (10個ずつクラフトできる) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
仕立て
ミシンのスプールで使用するとファーマーパンツが作成できます。
クエスト
- 秋になると野生のプラムを要求するクエストがピエール商店の"お手伝い募集"掲示板にランダムで貼られます。報酬は
240gと150の友好度ポイントです。
更新履歴
- 1.0: 初登場。
- 1.1: くだものとラベル付けされ、ワインとジャムにすることが出来るようになりました。
- 1.4: ブラジル-ポルトガル語、中国語、ドイツ語、日本語、スペイン語、ロシア語で、採取アイテムからくだものに変更。仕立てに使うことができるようになりました。
採集 | |
---|---|
基本 | 樹液 |
春 | アミガサタケ • サーモンベリー • タンポポ • ノワサビ • 葉タマネギ • ポロネギ • マッシュルーム • ラッパスイセン |
夏 | 赤キノコ • スイートピー • スパイスベリー • フィドルヘッド • ブドウ |
秋 | アンズタケ • ブラックベリー • ヘーゼルナッツ • マッシュルーム • 野生のプラム |
冬 | クリスタルフルーツ • クロッカス • クワイ • スノーヤム • ひいらぎ |
ビーチ | アサリ • ウニ • オウムガイの貝がら • 海草 • カキ • サンゴ • ムールガイ • レインボーシェル |
鉱山 | 赤キノコ • 洞窟ニンジン • むらさきキノコ |
カリコ砂漠 | ココナッツ • サボテンフルーツ |
ドクロの洞窟 | 恐竜のタマゴ • フィドルヘッド |
ジンジャーアイランド | ショウガ • マグマタケ |