This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
設備
提供: Stardew Valley Wiki
設備は、設置及び運用することで、それぞれの役割を行う機械のことです。
ほとんどの設備は、スキルレベルを上げることにより、クラフトで作成することができます。
一部の設備は特定の販売者から購入することができます。
設備の中には、釣り具のように消耗品するものがあるが、機械のようなものは消耗することがありません。
スプリンクラー
スプリンクラーは、毎朝一定量のタイルに自動的に給水します。
画像 | 名称 | 説明 | 材料 | レシピ |
---|---|---|---|---|
スプリンクラー | となりあった周囲の4マスに毎朝水をやってくれる。 | ![]()
|
![]() | |
高品質スプリンクラー | となりあった周囲の8マスに毎朝水をやってくれる。 | ![]() |
![]() | |
イリジウム製スプリンクラー | となりあった周囲の24マスに毎朝水をやってくれる。 | ![]() |
![]() |
それぞれのスプリンクラーの水やりが届く範囲
スプリンクラーと高品質スプリンクラーは、金・土にやってくる行商人カートが販売している場合があります。

かかし
カカシは、作物をカラスから守ることができる唯一のアイテムです。
イベントや販売者などから、8種類のレアなカカシを手に入れることができます。
温室では設置する必要はありません。
画像 | 名称 | 説明 | 材料 | レシピ |
---|---|---|---|---|
カカシ | カラスから作物を守ってくれる。一定の範囲にだけ有効。(半径およそ8マス) | ![]() |
![]() |
パッチ1.03のカカシが動作する効果範囲画像です。
効果範囲は、(かかしを除いた)248のタイルです。
加工設備
- 詳細については、加工品を参照。
画像 | 名称 | 説明 | 材料 | レシピ |
---|---|---|---|---|
ハチの巣箱 | 外に設置して待つと、おいしいハチミツがとれる。(冬をのぞく) | ![]() |
![]() | |
熟成ダル | 地下室でつかう。ワインやチーズのようなアイテムを熟成させる。 | 家を地下室(3段階目)までアップグレードする | ||
チーズプレス | ミルクからチーズをつくる。 | ![]() |
![]() | |
醸造ダル | なかに野菜やくだものを入れて待つと、飲みものができる。 | ![]() |
![]() | |
織り機 | 刈ったウールから布をつくる。 | ![]() |
![]() | |
マヨネーズマシン | タマゴからマヨネーズをつくれる。 | ![]() |
![]() | |
オイルメーカー | トリュフオイルをつくる。 | ![]() |
![]() | |
保存ジャー | 野菜をピクルスに、くだものをジャムに変える | ![]() |
![]() |
精製
画像 | 名称 | 説明 | 材料 | レシピ |
---|---|---|---|---|
溶鉱炉 | 鉱石と石炭を入れるとのべ棒ができる。 | ![]()
|
![]() | |
リサイクルマシン | 釣ってしまったゴミを素材に変える。 | ![]() |
![]() | |
炭焼き窯 | 木10個から石炭を1つつくれる。 | ![]()
|
![]() | |
ミミズ飼育器 | 定期的に釣りエサがとれる。エサはやらなくてOK。 | ![]() |
![]() | |
結晶コピーマシン | なかに宝石を入れるとコピーをつくってくれる。 | ![]() |
![]() | |
ひらい針 | カミナリのエネルギーをあつめ、電池にしてくれる。 | ![]() |
![]() | |
スライム用ふ卵器 | スライムのタマゴをふ化させる。家の外でもスライムを飼えるようになる。 | ![]()
|
![]() | |
スライムエッグプレス | スライムのかけら100個を、スライムのタマゴ1つに変えられる。科学の力ってすごい! | ![]() |
![]() | |
タネ製造マシン | 作物を中に入れると、タネをいくつか生産する。木になるくだものにはつかえない。 | ![]() |
![]() | |
樹液採取器 | カエデ、オーク、マツの木にとりつけてしばらく待てば、木がたくわえた樹液を採取できる。 | ![]()
|
![]() |
設備 | ||
---|---|---|
加工品 | オイルメーカー • 織り機 • 熟成ダル • 醸造ダル • チーズプレス • ハチの巣箱 • 保存ジャー • マヨネーズマシン | |
精錬 | ウッドチッパー • 結晶コピーマシン • ジオード粉砕機 • 樹液採取器 • 炭焼き窯 • スライムエッグプレス • スライム用ふ卵器 • ソーラーパネル • ダチョウふ卵器 • タネ製造マシン • ひらい針 • ミミズ飼育器 • 溶鉱炉 • リサイクルマシン • Bone Mill • Heavy Tapper | |
農業 | 肥料 | 木の肥料 • きほんの肥料 • きほんの保水土 • グングンノビール • グングンノビールデラックス • グングンノビールハイパー • 高級な肥料 • 高級な保水土 • デラックス肥料 • デラックス保水土 |
スプリンクラー | イリジウム製スプリンクラー • 高品質スプリンクラー • スプリンクラー | |
その他 | 植木鉢 • カカシ • デラックスかかし • レアなカカシ | |
釣り | 釣りエサ | 釣りエサ • マグネット • 魔法のエサ • ワイルドな釣りエサ |
釣り具 | お宝キャッチャー • かえし針 • 気になるルアー • コルクのウキ • しかけウキ • スピナー • ドレススピナー • 鉛のおもり • 上質なウキ | |
その他 | カニかご | |
爆弾 | チェリーボム • ボム • メガボム | |
柵 | 石の柵 • 堅い木の柵 • 木の柵 • ゲート • 鉄の柵 | |
箱 | 石の箱 • ジュニモの箱 • 箱 • ミニ冷蔵庫 | |
掲示板 | 石の掲示板 • 木の掲示板 • 黒い掲示板 | |
その他 | 階段 • コーヒーメーカー • 作業台 • 電話 • どうぐ • 農場コンピューター • ホッパー • ミシン • ミニオベリスク • ミニジュークボックス • 野外料理キット |