We are in the process of transferring the hosting and maintenance responsibilities of the wiki from Chucklefish to ConcernedApe, which is why the wiki will temporarily be hosted at stardewcommunitywiki.com. Soon the official wiki will resume at stardewvalleywiki.com and will be hosted going forward by ConcernedApe. Prior to the transfer to ConcernedApe we will update this site with the date on which the transfer will occur.
自動収穫機
自動収集機は、家畜小屋に置くとウシやヤギからミルクを、ヒツジからウールを自動的に収穫します。小屋に置くと、小屋の動物が生産するすべてのアイテムを自動的に収穫します。農業レベル10を取得した後、マーニーの牧場から25,000gで購入することができます。一度販売開始されると、プレイヤーは何個でも自動収集機を購入することができます。時にはドクロの洞窟内の宝箱でも見られることがあります。
毎朝、家畜小屋か小屋に置かれた自動収集機は、全ての生産物を自動的に収穫します。 自動収集機は箱の様に機能し、最大36個の収穫したアイテム(または収穫したアイテムのスタック)を保持します。 自動収集機を右クリックすると、アイテムを表示または削除できます。
自動収集機はどこにでも置くことができますが、家畜小屋か小屋に置かれていなければ効果を発揮しません。自動収集機を取り外すには、どうぐで叩く必要があります(繰り返し左クリックまたは左クリックを押し続けても何も起こりません)。
自動収集機は売却できません。
動物の友好度
自動収穫機は手動でミルク又はウールを収穫する時の+5 友好度ポイント獲得をなかったことにします。従って、もし自動収穫機を家畜小屋においた場合、最大5ハート分に達する為にはより長い時間がかかるでしょう。
手紙
“ | 「<プレーヤー>、新しい品物が入荷したよ…その名も「自動収穫機」。 これがあれば、ヤギやウシからミルクをしぼる、ヒツジの毛を刈る、卵を集める、うさぎの毛をむしり取る…全て全自動になるの! まあ「ぜいたく品」の類に入るから、お値段は25,000gってとこね。」 |
- マーニー |
履歴
どうぐ | |
---|---|
基礎 | オノ • カマ • クワ • ゴールデン鎌 • ゴミ箱 • ジョウロ • ツルハシ |
釣り | イリジウムの釣竿 • カニかご • 竹の釣竿 • ファイバーグラスの釣竿 • 練習用の釣竿 |
その他 | 大ハサミ • 給餌ホッパー • 自動収穫機 • ダチョウふ卵器 • 銅の砂金皿 • ヒーター • ふ卵器 • ミルクいれ |