This wiki is a read-only version of the Stardew Valley Wiki. The official editable wiki maintained by ConcernedApe can be found at stardewvalleywiki.com
キノボリウオ
提供: Stardew Valley Wiki
キノボリウオ | |||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
環境の変化にびんかんな魚。森の奥ふかくにある池にしか生息できない。 | |||||||||||||||||
情報 | |||||||||||||||||
入手場所: | 秘密の森 • フォレスト牧場 | ||||||||||||||||
時刻: | Any | ||||||||||||||||
季節: | ![]() | ||||||||||||||||
天気: | すべての天気 | ||||||||||||||||
難易度: | 50 | ||||||||||||||||
行動パターン: | Mixed | ||||||||||||||||
サイズ(センチ): | 28〜79 | ||||||||||||||||
釣り経験値: | 19 ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||
回復効果 | |||||||||||||||||
|
|
売値 | ||||||||||||||||||||||||||
基本価格: | ![]() (+25%) |
![]() (+50%) | ||||||||||||||||||||||||
|
|
|
加工品売価 | ||||||||
魚卵: | 熟成卵: | 熟成卵:![]() | ||||||
|
|
|
キノボリウオは、どの季節でも秘密の森の中で釣ることができる魚です。プレイヤーの釣りのスキルにより、雨でない日には捕獲されるすべてのアイテムの15~27%を占めます。キノボリウオは岸辺から遠くに発生することが多く、釣り糸を遠くに垂らすほどコイの代わりに連れる可能性が高くなります。[1]
マップ


プレゼント
住人の反応 | |
---|---|
普通 | • • • • • |
嫌い | • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • |
大嫌い | • • |
バンドル
レシピ
画像 | 名前 | 説明 | 材料 | 回復効果 | レシピ入手 | 売値 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巻きずし | 魚と米をのりで巻いたもの。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() | ||||
高級な肥料 | 土の質をよくして、高品質な作物ができる確率をぐっと上げる。たがやした土に混ぜてつかう。 | ![]() ![]() |
なし | ![]() |
![]() | ||||
刺し身 | 生の魚をスライスしただけの料理。 | ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
仕立て
ミシンのスプールで使用するとフィッシングベストが作成できます。
魚のいる池
キノボリウオは魚のいる池で飼うことができ、2日ごとに増えていきます。池の初期容量は1匹ですが、クエストを4回達成すると10匹まで増やすことができます。
主な生産品はオレンジ色のキノボリウオの魚卵(67g)と木材ですが、個体数6以上で木に関連するアイテムを生産する可能性があります。
池の容量 | 必要なアイテム | 獲得経験値 | |
---|---|---|---|
クエスト前 | クエスト後 | ||
1 | 3 | 堅い木(10) | 30 |
3 | 5 | マッシュルーム(2-3) または 赤キノコ(2-3) | 30 |
5 | 7 | オークの樹脂(1) または マツやに(1) | 30 |
7 | 10 | ヒスイ(2) または 茶葉(1) | 30 |
生産アイテム | 獲得経験値 | 個体数 | アイテム確率 | 総合確率 |
---|---|---|---|---|
![]() |
36 | 1-5 | 66% | 15-36% |
6-7 | 59% | 37-42% | ||
8 | 55% | 43% | ||
9-10 | 47% | 41-45% | ||
![]() |
10 | 1-5 | 22% | 5-12% |
6-7 | 20% | 13-14% | ||
8 | 19% | 15% | ||
9-10 | 16% | 14-15% | ||
![]() |
10 | 8 | 8% | 6% |
9-10 | 7% | 6-7% | ||
![]() |
16 | 6-7 | 10% | 6-7% |
8 | 9% | 7% | ||
9-10 | 8% | 7% | ||
![]() |
18 | 9-10 | 5% | 4-5% |
![]() |
12 | 9-10 | 5% | 4-5% |
![]() |
12 | 9-10 | 5% | 4% |
なし | 1-5 | 12% | 80-51% | |
6-7 | 10% | 44-36% | ||
8 | 10% | 29% | ||
9-10 | 8% | 20-13% |
クエスト
参照
更新履歴
- 1.4: イリジウム品質が追加されました。仕立てに使うことができるようになりました。魚のいる池のクエストで要求されます。
魚 | |
---|---|
伝説の魚 | アイスフィッシュ • アイスフィッシュ・ジュニア • クリムゾンフィッシュ • クリムゾンフィッシュの息子 • ツリビトアンコウ • 放射性コイ • ミズ・ツリビトアンコウ • ミュータントゴイ • レジェンド • レジェンド2世 |
海 | アサリ • イカ • イワシ • ウナギ • ウミヒゴイ • オヒョウ • カキ • カタクチイワシ • クリムゾンフィッシュ • ザルガイ • スーパーナマコ • 平らな魚 • タコ • ティラピア • ナマコ • ニシン • ハリセンボン • ビンナガ • フエダイ • マグロ • ムールガイ |
川 | アイスフィッシュ • アロサ • ウォールアイ • コクチバス • サケ • タイガートラウト • チャブ • ツリビトアンコウ • ドラド • ナマズ • ニジマス • パーチ • パイク • ブリーム • ブルーギル • リングコッド |
湖 | ウォールアイ • コイ • シャイなコイ • チャブ • チョウザメ • ニジマス • パーチ • ブラックバス • ブルヘッド • リングコッド • レジェンド |
池 | ウォールアイ • コクチバス • シャイなコイ • パーチ • パイク |
秘密の森 | キノボリウオ • コイ • ナマズ |
鉱山 | アイスピップ • ダルマオコゼ • ヒヨケウオ • 溶岩ウナギ |
下水道 | コイ • ミュータントゴイ |
カリコ砂漠 | サソリゴイ • スナゴチ |
ミュータントバグのすみか | コイ • スライムジャック |
魔女の沼 | 闇サーモン |
夜の市 | ぶくぶく魚 • 夜闇イカ • ぶきみ魚 |
カニかご | アサリ • エビ • カキ • カタツムリ • カニ • ザリガニ • ザルガイ • タマキビ • ムールガイ • ロブスター |
ジンジャーアイランド | エイ • ブルーディスカス • ミノカサゴ |